ダイエットに役立った本~自律神経の話

ダイエット豆知識

こんにちは。ようかん◎です。

正しいダイエット知識は一生ものです。

わたしがダイエット中に

とても参考になった一冊を紹介します。

からだの不調を改善できる

図解眠れなくなるほど面白い

自律神経の話~小林弘幸著

自律神経とは

自律神経は内臓の動きや血液の流れなどの

生命維持活動をつかさどっていて

自分の意思とは関係なく24時間休みなく

働きつづけています。

血流もコントロールしており

体中の細胞へ必要な酸素や栄養を運びます。

その動きは、心の状態に大きく関係し

もし心が乱れると神経のバランスが崩れ

血流がわるくなって不調を起こします。

しかし心の状態がよくなると神経が整い

体調が安定します。

交感神経と副交感神経

自律神経は交感神経と副交感神経

2種類があります。

交感神経は、日中の活動時に優位に

はたらくもので

副交感神経は、夜間に優位になって

リラックス状態にしてくれます。

1日を通して必ずどちらかの神経が

優位に働きます。

◎交感神経を高める行動

  • 人との会話
  • 運動
  • 朝日を浴びながらウォーキング

副交感神経を高める行動

  • 音楽・映画の鑑賞
  • 深呼吸
  • 笑顔
  • 入浴
  • 食事で腸活をととのえる

自律神経がととのうと良いこと

自律神経がととのうメリットとして

  • 胃腸が改善し栄養素吸収がよくなる
  • 老廃物の排出もしやすくなる
  • 血液の質があがる
  • 肌や髪にツヤがでる

これらの効果によって

実年齢より若々しくいられます。

年を重ねても元気でいるためにも

自律神経を整えましょう。

自律神経をととのえる方法

自律神経を整えるのに効果的な

方法は以下のとおりです。

【生活習慣をととのえる】

睡眠不足、夜更かしはNG。食生活の乱れや過度の飲酒、喫煙もNG。

【適度な運動】

ストレッチや有酸素運動など軽い運動がおすすめ。激しい運動は逆効果。

【メンタルケア】

過度なストレスをさける。しかし全くストレスがない状態も良くない。

◆朝のすごし方

朝は余裕をもって30分早起きして

起床後は軽いストレッチで血流を促し

カーテンを開けて太陽の光を浴びる

そしてコップ1杯の水をのみ

朝食をとって腸を目覚めさせます。

これで自律神経がととのいます。

◆就寝前のすごし方

睡眠の質を高めることが重要です

お風呂に浸かってリラックスし

夕食は寝る3時間前までにとります。

食べて直ぐ寝たり、寝酒はNGです。

照明は昼間のような明るさは避け

スマホやテレビも避けましょう。

副交感神経にきりかえる準備をします。

腸内環境で自律神経を安定

腸内環境がととのっていると

血液がサラサラで血流がよくなり

自律神経が安定しますが、

腸内がととのっていないと

血流の悪化から、肌荒れや便秘など

不調がおきて自律神経も不安定に。

自律神経の乱れは肥満の大きな原因に

なっていることが判明してます。

肥満の人は自律神経が低下していて

特に副交感神経の動きが

わるくなっているとのこと。

副交感神経が「腸を動かす」のため

腸内環境がわるくなることが

痩せにくい原因となっているのです。

自律神経をととのえるには

腸内環境をよくすることが大切です。

腸の善玉菌を増やすために

発酵食品や食物繊維などを

積極的に摂取しましょう。

まとめ

  • 自律神経には交感神経と副交感神経がある
  • 自律神経を整えることで若々しくなれる
  • 規則正しい生活・運動・ストレス除去が大切
  • 自律神経が低下すると、腸内環境が悪化して肥満になりやすい

さらに興味がある場合には

ぜひ本書を手にとってご覧ください。


タイトルとURLをコピーしました